2017.5.7 J2 松本山雅戦(12/42) - アビスパな初老男、徒然な日々
goo blog サービス終了のお知らせ 

アビスパな初老男、徒然な日々

長崎在住ながら何故かアビスパ歴19年目。ここ数年は「アビスパ命」の息子をはじめ、家族でレベスタ遠征の日々です。

2017.5.7 J2 松本山雅戦(12/42)

2017年05月08日 | アビスパ
あっという間のGW最終日。

今日の予定はアビスパのみという、まったりした一日。


やや大事な場面でストップすることの多かったDAZNにて観戦であります。



連戦最終日で難攻不落のアルウィン。


岩下の復帰とターンオーバーを数人絡めて、腐心されたスタメン。

メンバーが揃うと、ベンチメンバーもなかなかなもんですなぁ。



試合の方は個人的な予想に反し、前半は我がチームが主導権を握っていたようです。


岩下、山瀬が絡んだせいか、今日はビルドアップのスムーズさが増した気がします。


にらみ合いの展開ながらも、ボールもよく動き、守備にも大きな破綻はなく、そんないい流れが

得点に繋がった気がします。


先制しながら自ら流れを失った前の試合が脳裏をよぎりましたが、今日はそのまま前半終了。


後半の入りも良かったですが、連戦の疲れか徐々に運動量が落ちて、相手様ペースに。

押し込まれているせいか、前半よかったビルドアップでもミスが出て危ない場面も散見。


ここで相手様が決めきれなかったのが勝敗を分けましたか・・・


最後10分ほど続いた相手様のパワープレーも何とか凌ぎ、難敵相手に厳しい日程下のアウェーで

勝ち点3ゲットです。これは大きい!!



まさに一進一退を繰り返す我がチームですが、今日は一歩前進の日でしたね。

連戦最後でチームの自信にも繋がる勝利ではないでしょうか。


大きな声では言えませんが・・・某審判様との相性の悪さもこれで払拭されるでしょうか・・・(汗)




それにしても岩下、山瀬はさすがの存在感であります。

岩下アニキは本当に怪我明けなの・・・って感じでしたね。



相変わらずの混戦J2リーグでありますが、一歩づつ着実に歩みを進めましょう。



VAMOS AVISPA福岡!!

我らといつもともに!


最新の画像もっと見る

コメントを投稿