あんなにブーイングで荒れた試合だったのにエンディングセレモニーが始まる前には静寂に包まれたアイスタ日本平。試合前にネットで知った人もいれば、キックオフ前の黙とうで久米さんの死去を知った人もいました。現実を受け入れなくてはならない覚悟がそうさせたのかもしれない。社長の挨拶も想定外なんだけど予想通りというか、米さんの事だった。大きな人を失ったんだと改めて実感してこみ上げるものがある。
そして、兵働の引退セレモニー。昔の映像とか流れていたけど、あんまり覚えていない。兵働の挨拶。感謝の挨拶。そして、やっぱり久米さんへの感謝の言葉。ここで涙があふれてきた。久米さんがいたからこそ、兵働がエスパルスに戻ってこられた。なんかサポーターの心も見透かされちゃっている。本当に本当に大きな存在を失ってしまった。引退したエスパルスの選手がチームのスタッフになって頑張っているんでもう少し長生きしてほしかった。でも、久米さんの考え方やノウハウはチームに浸透していると信じたい。おいらはこれからも清水エスパルスを応援していきます!ありがとうございます。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます