日付が変わってしまいました。
昨日は町田駅周辺でクラブスタッフとサポーター有志によるポスター掲示活動が行なわれました。たいへん多くのサポーターの皆さんが参加されたようで、昔では考えられないようなことですね。寒い中、活動された皆さん、お疲れ様でした。
2025明治安田J1リーグは、23日にサンフレッチェ広島vs横浜F・マリノスが行なわれ、土日で10試合が終了しました。今日は、その結果と順位表を記しておきたいと思います。
柏レイソルvs川崎フロンターレは引き分け。川崎・脇坂泰斗選手はカード3戦連続ゴールです。横浜FCはファジアーノ岡山との昇格同期対決に勝ってシーズン初勝利。2017年以来の対決となった清水エスパルスvsアルビレックス新潟は清水が勝って2007年以来のJ1開幕2連勝。名古屋グランパスvsヴィッセル神戸は名古屋が先制するも大迫勇也選手の2ゴールで神戸が逆転。85分に稲垣祥選手のゴールで追いついて引き分け。双方、未勝利です。京都サンガF.C.vs浦和レッズはエース・ストライカーがそろぞれゴールを決めて引き分け。鹿島アントラーズはレオ セアラ選手の2ゴール。さらに鈴木優磨選手の2ゴールで東京ヴェルディに快勝。レオ セアラ選手が3点目になるPKを譲ったのには驚かされました。FC町田ゼルビアはアウェイ・味スタでFC東京に勝ってカード3連勝。ガンバ大阪はアビスパ福岡に勝って今シーズン初勝利。湘南ベルマーレはアウェイでセレッソ大阪に勝ってなんと1998年以来のJ1での開幕連勝です。そして、サンフレッチェ広島は、ジェーメイン良選手の移籍後初ゴールで横浜F・マリノスに勝って連勝です。
第2節を終えた段階で、連勝は清水エスパルス、湘南ベルマーレ、サンフレッチェ広島の3チーム。連敗はアビスパ福岡と東京ヴェルディの2チームになりました。今シーズン最初の3連戦の始まり。まずはひとつの山場になりますね。
今日も
お読みくださいまして
ありがとうございました。
今日の練習見学は、
大勢のサポーターが
いらしていたようです。
選手の皆さんも、
張り合いがあって良いですね。